2012年7月31日火曜日

いい天気が続きます(b^ー°)

2012-07-31 09.52.43

ホントにいい天気が続いています!

人間も暑さ対策をしないと熱中症になってしまったり、クーラーにあたりすぎると

風邪を引いたり、おなかを壊してしまったりします。

花も、植木も同じです!

アレンジメントを涼しいところにおいてやろうと、クーラーのまん前においてしまった

りしたら、一発でアウト!!冷たい風でも直にあたるとお花もおなかを壊すのです!

植木系も日をさんさんと浴びてすくすく元気に成長しますが、一番水切れを

おこしやすい時期でもあります!脱水症状を起こす前に水を飲まないとねっ!

 

月曜日は定休日ですが、仕入れ日でもあり一番汗をかく日でもあります!

大体月曜日は、店と市場を2往復します。

切花の積み下ろし、ほしい植木を探し回りかき集める、資材をかき集めるなどなど、

やっているうちに汗かきまくり!汗で出る分水分がぶ飲み(=^m^)

少し休んで汗が乾く、また汗をかく、こんなことを一日繰り返していると

着ていた黒いTシャツが白い波のような模様ができているっ!!

なんじゃこりゃ~~(+。+)

塩の結晶です!!  ドン引きです!!

汗臭いです!!

こんな日は、お風呂で2回体を洗います(^。^;;

めっちゃすっきり!!

ここで注意!!!

クーラーでキンキンに冷やしてはいけません!!

気持ちはわかるけど、ここはある程度我慢!!

28度で乗り切る!!

これが大事ですよね(b^ー°)

 

体調管理がたいへんだΣ(-。-*)o

_MG_0582

ワンクリックお願いいたします(^0^)ノ

                                     hiro

             ━━━━━━━◇◇ fleur de Nier ◆◆━━━━━━━━

  スタッフ募集→http://f-nier.blogspot.com/2011/05/blog-post_11.html

フラワーアレンジメント、フラワーギフトなど、花を贈るならフルールドニアー!

2012年7月25日水曜日

8月レッスン日程!!

IMG_2119

こんにちは!

8月のお稽古は、皆さんが自分で花材を選び、自分でデザインを考え

自分で作成をする。まさに「世界にひとつだけのアレンジメントを作ろう」です!

決まっているのは花器だけ!!切花コーナーで自分で花をとります!

お花暦の長い方は腕の見せ所ですね(=^m^)

初心者の方も安心してください!講師と相談して花材、デザインを

決めていきましょう!!とにかく楽しくアレンジメントをする!

これがテーマです!

 

世界にひとつだけのアレンジメントを作ろう

 8月5日 (日)14:00~
 8月7日(火)14:00~ 
 8月21日(火)10:30~ 
 8月26日(日)10:30~ 
 8月28日(火)14:00~
 
※おすきな日を選んでいただけます。

定員 ・各5名

レッスン代 ・5000円(花材・花器込み)

初回10パーセントoff(レッスン後にコーヒー・焼き菓子つき)

場所 ・fleur de Nier 内です。

・ご予約はTel/Mailにて承ります。入会金、年会費はございません。

一回からでも受講していただけます。お気軽にお問い合わせ下さい。

3名様以上でお好きな日にちにごよ予約いただけます。

(講師と日程を調整のうえ)お気軽にお問い合わせください。

定員に限りがございます、お早めのご予約をお待ちしております。

キャンセルのご連絡は3日前までにご連絡ください。

・駐車場に限りがございますのでお車でのお越しの場合は、

空き状況をご確認ください。(駐車スペースは3台)

満車の場合は向かいのタイムズにお停めください。

2012年7月21日土曜日

部屋の乱れは、心の乱れ。

2012-06-08 14.25.42

「部屋の乱れは、心の乱れ」

この言葉は、バレーの木村沙織さんが今日のテレビで言ってました。

確かにそんな気がします!部屋が綺麗だったら気分もいいし、

仕事にも反映されるような気がします。

整理整頓するにはいらないものを捨てないとだめですよね~、

いるものと、いらないものの区別って結構難しいですっ!!

いつか使うんじゃないかとか言って結局使わない、ありがちです(^。^;;

ほんでもって、部屋を綺麗にしたついでに、植物があればなおいいです。

2012-07-20 16.30.28 2012-06-28 11.53.49

2012-06-30 12.43.54 2012-07-11 18.25.01

管理させていただいている邸宅を一部ご紹介!

ピッカピカの空間にナイスな植物たち(^-^)

あるとないとでは全然違います!特に今の季節は新芽が吹く季節

でもあり、植物たちの成長を感じることができます。

一緒に生きてるって感じですよねo(〃^▽^〃)o

まさに理想の空間!

 

自分の部屋も掃除しないとですね(=^m^)

とりあえずいらないものを捨てるところから!!

_MG_0582

ワンクリックお願いいたします(^0^)ノ

                                     hiro

             ━━━━━━━◇◇ fleur de Nier ◆◆━━━━━━━━

  スタッフ募集→http://f-nier.blogspot.com/2011/05/blog-post_11.html

フラワーアレンジメント、フラワーギフトなど、花を贈るならフルールドニアー!

2012年7月17日火曜日

夏風邪(^-^;)

2012-07-10 12.50.33 

夏風邪がはやっているようです・・・・・

 

 

このとうり・・・

2012-07-07 11.02.20

 

風邪で200ml缶ジュースクラスの注射をしたことはありますが、点滴は初体験!

 

びっくりするぐらい元気になりますよ\(>o<)/

 

_MG_0582

ワンクリックお願いいたします(^0^)ノ

                                     hiro

             ━━━━━━━◇◇ fleur de Nier ◆◆━━━━━━━━

  スタッフ募集→http://f-nier.blogspot.com/2011/05/blog-post_11.html

フラワーアレンジメント、フラワーギフトなど、花を贈るならフルールドニアー!

2012年6月27日水曜日

レッスン7月はひまわりです(b^ー°)

2012-06-26 12.16.22

7月のレッスンはひまわりです!!っと言いながら写真はバラ(^。^;)ゞ

イブピアッチェって言うバラです!まん丸で、ビビットピンクで、最高の香り!!

早く終わってしまうのが玉にキズですが、それも愛嬌(^-^)

スタンダードにはない魅力がありますね!!

ただいま大量に入荷です!皆さんお早めに(^-^)!!!

はいっ!

こんなにバラのことをほめておいて、7月のレッスンはひまわりです(=^m^)

ひまわりも最高です!!

ひまわりのコンポジション
 7月8日 (日)14:00~
 7月10日(火)14:00~ 
 7月15日(日)10:30~ 
 7月17日(火)10:30~ 
 7月22日(日)14:00~
 7月24日(火)14:00~
※おすきな日を選んでいただけます。


定員 ・各5名


レッスン代 ・5000円(花材・花器込み)


初回10パーセントoff(レッスン後にコーヒー・焼き菓子つき)


場所 ・fleur de Nier 内です。


・ご予約はTel/Mailにて承ります。入会金、年会費はございません。

一回からでも受講していただけます。お気軽にお問い合わせ下さい。


3名様以上でお好きな日にちにごよ予約いただけます。

(講師と日程を調整のうえ)お気軽にお問い合わせください。


定員に限りがございます、お早めのご予約をお待ちしております。

キャンセルのご連絡は3日前までにご連絡ください。


・駐車場に限りがございますのでお車でのお越しの場合は、

空き状況をご確認ください。(駐車スペースは3台)

満車の場合は向かいのタイムズにお停めください。

_MG_0582

ワンクリックお願いいたします(^0^)ノ

                                     hiro

             ━━━━━━━◇◇ fleur de Nier ◆◆━━━━━━━━

  スタッフ募集→http://f-nier.blogspot.com/2011/05/blog-post_11.html

フラワーアレンジメント、フラワーギフトなど、花を贈るならフルールドニアー!